最近のコメント
-
最近の投稿
閲覧数
- 159060総閲覧数:
- 22今日の閲覧数:
- 49昨日の閲覧数:
- 363先週の閲覧数:
- 2017年5月7日カウント開始日:
アーカイブ
- 2025年1月
- 2024年10月
- 2024年7月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年1月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年6月
- 2021年3月
- 2021年1月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2016年10月
- 2016年9月
「未分類」カテゴリーアーカイブ
2025年1月2日 新年飛行会
新年あけましておめでとうございます 本年もよろしくお願いいたします ※新年飛行会のダイジェスト動画は画像をクリック!↓↓ 毎年恒例の一宮ヘリフライヤーズの新年飛行会の様子です。 参加者で新年飛行会の準備中~ … 続きを読む
10月20日(日)の飛行場便り~
天気予報では本日、風が強い予報でしたが飛行場は 思っていたほどの強風は吹いていませんでした。 天気は晴天、気温は暑くなくちょうど良い正にフライド日和です。 集まったフライヤーはチャンピオンも含め3名です。 … 続きを読む
7月7日(日)酷暑の飛行場
兎に角、朝から「暑い!」IHF飛行場はワールドクラスです! 日陰で立っているだけでも汗が流れ落ちる程なのに、炎天下で集中して飛ばせるのは やはりワールドクラスだからでしょうか??(笑) 飛ばしているのを見 … 続きを読む
4月14日(日)親睦会&飛行場整備
本日は飛行場整備で草刈りと親睦BBCです。🍖 集合時間は10:00ですが、早起きなのか皆さん早くから集まり草刈りに 汗を流します。💦 そして、草刈り作業の終了に合わせて親睦 … 続きを読む
2024年F3C北陸中部予選情報
5月25日(土)F3C北陸中部予選が大垣RCヘリ 飛行場にて行われます。申込要項はこちらをご確認ください。新ルールでの挑戦ですね。多くのエントリーをお待ちします。
4月7日 最高コンディションの飛行場👌
こんな日は滅多にないぞ!と言うヘリを飛ばすのには最高の天気でした。 集まったフライヤーは?? 3人です(笑) 皆さん、楽しみながら指慣らし、機体調整を行っています。 S水さんはフルボディーを慎重に飛ばしま … 続きを読む
3月10日 今日の飛行場
朝の景色・・・ バギーコースは? 誰も居ません・・・😭 10時を過ぎた頃からポツポツと集まります。 S田さんはリハビリフライト! いざ~~~~~!んん??なんか変?? 機体を … 続きを読む
2月18日 怪しい空模様でも!
5名程、飛行場に集まりました!本当に雨降りそうで暖かい日でした。 S田さんはリハビリ飛行をされてました。が、画像を撮り忘れてました(笑) S水さんは450クラスの設定の予定でしたが、アラインのジャイロで3GXの設定方 … 続きを読む
1月14日 ぽかぽか陽気の飛行場
今日は朝の冷え込みで飛行場の路面は霜柱が立つほどでした。 が、晴天で風もなく気温も上がりぽかぽか陽気の一日でしたよ。 集まったクラブ員は総勢4名!空ものチーム1名、陸ものチーム3名です。 副会長はまず、飛行機 … 続きを読む
2024年1月2日 新年飛行会
「まず初めに、このたび石川県能登地方を震源とする大地震により、お亡くなりになられた方々に謹んでお悔やみを申し上げます。また被災されました皆様に心からお見舞い申し上げます。 」 お明けましておめでとうございます 今 … 続きを読む